キャンドル使用上の注意

安全にお楽しみいただくために、必ずご一読ください。

本製品は「キャンドル」と「ボディ用マッサージオイル」の両方としてお使いいただけます。
火を扱う製品のため、誤った使用は思わぬ事故につながる可能性があります。下記の注意事項をよくお読みのうえ、正しくお使いください。

STEP 1

ご使用前のチェック

  • 容器にヒビ・欠けがないか、必ず確認してください。
  • 芯が極端に長い場合は、5mm程度を目安にカットしてください。
  • お子さまやペットの手の届かない場所で保管・使用してください。

STEP 2

ご使用環境について

  • 周囲にカーテン・紙類・布製品などの可燃物がない、水平で安定した場所に置いてください。
  • エアコンや扇風機など、風の当たる場所では使用しないでください。
  • 熱に弱い家具や、変形・変色しやすい素材の上には置かないでください。

STEP 3

ご使用中の注意

  • 火を灯している間は、その場から離れず必ず目の届く範囲でご使用ください。
  • 連続使用時間の目安は30分以内です。
  • 容器全体が熱くなります。燃焼中および消火直後は、素手で触れないようご注意ください。
  • 箱や包装に入れたままの状態では使用しないでください。
  • 芯の切れ端やマッチの燃えかす、ホコリなどが入ると異常燃焼の原因になります。
  • 炎が大きすぎる・ススが多いなど異常を感じた場合は、すぐに火を消してください。

STEP 4

火の消し方とオイルの扱い

  • 火を消す際に水は絶対にかけないでください。
  • 勢いよく吹き消すと溶けたオイルが飛び散る恐れがあります。ゆっくり優しく消火してください。
  • 火を灯してから1分以上経過すると、オイルが約37℃以上になる場合があります。
  • 消火直後は容器が非常に熱くなっています。30秒ほど置いてから、オイルを手のひらに取ってください。
  • 時間の経過とともにオイルの温度が下がると、肌になじみにくく感じる場合があります。
  • こぼれたオイルは家具や衣類を汚す原因となりますので、すぐに拭き取ってください。

STEP 5

お肌へのご使用について

  • 手のひらに取ったオイルはボディ用マッサージオイルとしてご使用いただけます。
  • 粘膜・傷口・炎症部位など、デリケートな箇所には使用しないでください。
  • 温感成分が配合されています。お肌が敏感な方は、腕の内側などでパッチテストを行ってください。
  • 赤み・かゆみ・刺激などの異常があらわれた場合は、すぐに使用を中止し、洗い流してから医師にご相談ください。

STEP 6

換気・容器・保管について

  • 使用後は必ず室内の換気を行ってください。
  • 燃焼後すぐに急激に冷やすと、ガラス容器が割れる恐れがあります。自然に冷めるまでそのままにしておいてください。
  • 容器に欠けやヒビが入った場合は、安全のためご使用を中止してください。
  • 直射日光・高温多湿を避け、水平な場所で保管してください。

※上記の注意事項を守っていただいても、環境や体質によりすべてのトラブルを防げるものではありません。
ご不安な点がございましたら、ご使用を中止のうえお問い合わせください。